採用情報RECRUIT

TOP MESSAGE我々の一番の財産は
「人」です。
概要
弊社は、1889年創業、1948年の会社設立以来、食品や化粧品などの容器・包装分野を中心に企画提案型の商社として歩んでまいりました。1980年以降は、エレクトロニクス市場へも進出。自動車産業や半導体、電子機器などに関連する製品の開発・試作・出荷に必要な資材の一括提案・販売により、日本のエレクトロニクス産業の発展にも貢献しています。長年培ってきたモノづくりの特色を生かし、常に新しい価値の創造にチャレンジするとともに、商品やサービスを迅速かつ効率的に提供できる企業を目指しています。
単なるモノのサプライヤーではなく、情報力・企画力・開発力を兼ね備えた企画提案型商社であることが、弊社の最大の特徴です。そこが多くのお客様から支持を得ているポイントだと自負しています。
我々の一番の財産は「人」です。
商社の仕事は、もともと用意されている仕事を決まった順番でこなすというよりも、新しいビジネスチャンスを見つけ試行錯誤することが中心になります。仕事に対して前向きに取り組んでいるうちに、論理的に物事を考える力や交渉力などが身につき、自分自身を成長させることができます。「こういうものを売ってみたい」という情熱がきっかけでビジネスに発展する可能性があり、そこに商社という仕事のやりがいと醍醐味があると考えています。ひとつの契約がまとまったとき、大きな達成感が得られますし、成長した実感を味わえるはずです。
また、ビジネス面のチャレンジのみならず、社員の労働環境をより改善すべきチャレンジにも取り組んでおります。近年話題に挙がっている、物価高騰等への対策とした賃上げ、週休3日制へのチャレンジ等、社員の生活水準の向上を常に考えております。
弊社はメーカーではありませんので、手がける商材は数多く、情報収集力や分析力に加え、企画力や提案力が求められますが、入社時にすべてを備えた方はほとんどいません。当たり前のことを当たり前に行い、仕事を通じて自ら学び成長する、そんな強い気持ちを持った方にお会いできることを楽しみにしています。
OUR BUISINESS事業部紹介
INTERVIEW社員紹介
SYSTEM制度
採用についてよくあるご質問
- Q.新卒採用の募集要項はありますか?
- A.以下のリンクから詳細な情報をご確認いただけます。
マイナビ
- Q.応募に際して必要な書類はありますか?(キャリア採用者向け)
- A.応募に際しては、履歴書と職務経歴書を提出していただくことをお願いしています。
- Q.採用後の研修プログラム内容について教えてください?
- A.入社後スムーズに職務に適応できるようサポートしています。新卒/キャリア採用毎に異なりますが、専門知識や業務スキルの習得、当社の文化やビジネスプロセスの理解などをカバーしています。
- Q.採用時の福利厚生について教えてください。
- A.当社では従業員の福利厚生に配慮しており、以下のような福利厚生を提供しています。
健康保険や労災保険の加入
退職金制度や確定拠出年金制度
通勤手当や住宅手当(条件あり)
社内イベントや社員旅行(会社全額負担)
以下のリンクから詳細な情報をご確認いただけます。
福利厚生
- Q.出張はありますか?
- A.担当エリアによってバラツキはありますが、月に1~2回程度が平均回数となります。