コラムCOLUMN

社員の健康づくり

ヤマトマテリアルは、社員の心と身体の健康を第一に考え、健康管理・社内環境整備など様々な活動に取り組んでいます。

健康経営を積極的に推進する企業として、健康管理・社内環境整備などの活動が認められ、2024 年6月には「健康優良企業 銀の認定」、2025年3月には「健康経営優良法人2025 中小企業部門」の認定を取得しました。
今後も社員の健康づくりと環境整備を推進していきます。

健康企業宣言とは

健康企業宣言とは、企業が従業員の健康づくりに積極的に取り組むことを宣言する制度です。具体的には、企業全体で健康経営を推進し、従業員の健康管理や職場環境の改善を目指します。
この宣言は、以下のステップがあり、最終的には「銀の認定」「金の認定」を目指します。

STEP1:基本的な健康管理の取り組み

●100%の健診受診
●健診結果の活用
●健康づくりの環境整備(食事、運動、禁煙、心の健康など)

STEP2:さらに進んだ健康管理と安全衛生の取り組み

●重症化予防
●メンタルヘルス対策
●過重労働防止
●感染症予防

企業がこれらの取り組みを実施し、「銀の認定」や「金の認定」を目指すことで、従業員の健康が向上し、生産性や企業イメージの向上にもつながります。

ヤマトマテリアルの具体的な取組事例

1.社員の健康管理・増進
(人間ドック・ストレスチェック等の実施とサポート、健康情報の提供、メンタルヘルス相談窓口の導入等)

社内の健康情報に関する講習会の様子

2.社内環境整備
(感染症予防対策、熱中症予防対策、休憩室の設置等)

SDGs
次のコラムへ
コラム一覧へ戻る