容器・包装
アクア
エレクトロニクス
充填包装設備
容器・包装事業
アクア事業
エレクトロニクス事業
充填包装設備事業
補助金支援事業
海外事業
トップメッセージ
会社概要
事業所一覧
社是・企業理念
歴史・沿革
グループ会社
電子公告
オフィス紹介
新卒採用
キャリア採用
事業紹介
社員紹介
制度
COMPANY PROFILE
OVERSEAS
パワーサイクル試験受託
産業用機器や電気自動車ハイブリッド車などのキーデバイスであるパワーデバイス(パワーモジュール)の各部材の接合信頼性を評価する試験として採用されています。特に電気自動車やハイブリッド車のエンジンルーム内に配置される場合は、一般産業用パワー半導体に比べて格段に高いレベルの温度サイクル疲労に対する長寿命化が求められます。その動作寿命推定にパワーサイクル試験 (断続通電試験)が用いられます。
大気圧プラズマ装置
・真空プロセス不要で材料表面の濡れ性アップ・小型かつシンプルな装置構成でインライン化が容易・電子部品向けにチャージアップレスノズルをラインナップ・低価格かつランニングコストも少ないため導入し易い・無償デモや装置レンタルも承ります
大電流・狭ピッチ検査治具
タングステン等のワイヤープローブを用いた検査治具で、車載電子部品(IGBT、MOSFET、ダイオード)、パワーデバイス用チップ(Si、SiC 、GaN)等の大電流検査やプローブカード検査、4端子(ケルビン)測定等に最適です。最小ピッチ40μmでワイヤープローブを並べることが可能。
ICテストソケット(切削)
半導体製造の後工程の最終検査に使用されるテストソケット。5G・IoT・車載・イメージセンサーなど進化する電子デバイスの開発や評価の際に1個から短納期で製作致します。高周波・大電流・ファインピッチなど新しいニーズにも豊富なアプリケーションで対応致します。
ICテストソケット(金型)
半導体製造の後工程の最終検査に使用されるテストソケット。汎用ICソケットはもちろん、5G、IoT、カーエレクトロニクスなど進化する電子デバイスに合わせてカスタムソケットを作成致します。汎枠を利用してコンタクト部のみを作る事で低価格、短納期対応します。