ウエハリング

概要

・6・8・12インチウエハ用のサイズをラインナップ
・材質はSUS,Al(アルミ)、樹脂
・量産用の大ロットはもちろん 小ロットでも提供可能
・ダイシングテープが節約できるエコリングも有り
・レーザーマーキングによるバーコードや
 ロット番号、QRコードなどの印字も可能

用途・分野

用 途
ウエハ(Si、SiC、GaN、酸化ガリウム等)のダイシング工程で使用する治工具

分 野
各種ウエハ(Si、SiC、GaN、酸化ガリウム等)

ウエハリングとは

ウエハのダイシング時にウエハを固定するためのリング状の冶具です。
そのため、「ダイシングリング」・「ダイシングフレーム」とも呼ばれます。
また、リングにダイシングテープを貼り付けて用いることから「テープリング」とも呼ばれます。
当社ではダイシングテープの使用量を減らすことが出来るエコリングも扱っています。
他方、ウエハリングはダイシング後のウエハやチップ部品などを貼り替えて国内外への輸送用にも利用されています。
ウエアリングの軽量化は輸送費削減やオペレーターの作業環境の改善にもつながります。
一般的なダイシングリングはSUS製ですが、AL(アルミ)や樹脂製もございます。

6インチウエハ用ダイシングリング25枚で、AL(アルミ)製とSUS製での重量比較です。

SUS製ダイシングリングより軽いAL(アルミ)製ウエハリング。輸送費削減、オペレーターの負担軽減にもつながります
ダイシングリングは軽い方がオペレーターの負担も軽減、輸送費削減にも貢献

仕 様

イニシャル不要の安価なウエハリング(ダイシングリング)規格品を各サイズ 6・8・12インチウエハ用に提供しております。

MDSシリーズ
ウエハのダイシングからウエハの搬送まであらゆるシーンで使用頂けます。
一部の商品は在庫がございますのでお問い合わせください。

製品仕様表

6インチ 8インチ 12インチ
サイズ(mm) W212*D212 W276*D276 W380*D380
厚み(mm) 1.2 1.5
材 質 SUS420J2
表面処理 無電解ニッケルめっき
硬 度 HRC47以上

MPシリーズ
ウエハの搬送専用ですが、ウエハのダイシングに使用している実績がございます。

製品仕様表

6インチ 8インチ 12インチ
サイズ(mm) W212*D212 W276*D276 W380*D380
厚み(mm) 1.2 1.5
材 質 SUS430
表面処理 無し
硬 度 HV150(参考値)

※オプションにてレーザーマーキングによるバーコードやLot番号、QRコード等の印字も承っております。

エコウエハリング

ダイシングテープの使用量を減らせるエコウエハリングも製作しております。
お客様の御要望にそった形で製作をさせて頂きます。

エコリング

参考図面

MDS 6インチ MDS 8インチ MDS 12インチ

Q&A よくあるご質問

Q.HP掲載以外のサイズや形状のリングはありますか?
A.ございます。
メッキ無しタイプや特殊形状のカスタム製作、18インチのウエハリング開発も行っております。
Q.リングをより安価に購入する方法はありますか?
A.当社では、ウエハリングの新古品や樹脂ウエハリングの取扱もございます
Q.打合せは可能ですか?
A.可能です。
東日本は本社(東京)、中京、関西、四国、中国地区は大阪支店、九州地区は九州営業所(福岡)からお伺いさせて頂きます。
その他、ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。